32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

小松市議会 2020-03-25 令和2年第1回定例会(第5日目)  本文 開催日: 2020-03-25

マウンテンバイク広場管理運営費については、マウンテンバイクコース運営管理等に要する費用とのことであります。東京2020オリンピックでは、自転車競技マウンテンバイクやBMX、ロードなどが注目競技の一つであることから、今後、競技に対する支援強化、民間との共催イベント誘致専用施設整備などを検討するよう意見が出されました。  

小松市議会 2009-12-22 平成21年第7回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2009-12-22

また、中ノ峠ミュージック・ラボ、東山マウンテンバイク場などの中山間地公共施設についても稼働率及び使用料収入が低迷しております。今後、費用対効果を考慮しながら、存続も含めて公共施設のあり方を検討するよう求めたものであります。  最後に、交流人口拡大についてであります。  少子・高齢化人口減少時代に突入し、交流人口拡大による地域活性化が課題となっております。

小松市議会 2009-06-22 平成21年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2009-06-22

この絆の森と直結しているマウンテンバイク場は、市長も御存じのとおり、約30年間一般廃棄物処理場として長年使用した土地を、これから市民利用モデルとして緑豊かな環境再生を図りながら、吉竹憩いの森から花坂町、大野美化センター東山マウンテンバイク場、本江町、千木野町にまたがる里山エリアを「健康・環境・創造」をキーワードに、地元東山町内の方々が中心となって整備してきました。  

小松市議会 2009-06-22 平成21年第3回定例会(第2日目)  資料 開催日: 2009-06-22

は                 │ │  │       │ (3) 教育現場にもっと外部人材を                     │ │3 │梅 田 利 和│ (4) 幼児教育無償化                          │ │  │       │2 交流時代をリードするおもてなしまちについて             │ │  │       │ (1) 小松マウンテンバイク

小松市議会 2009-06-12 平成21年第3回定例会 目次 開催日: 2009-06-12

     (2) 今後,意識的に進めていきたい施策は………………………………………………………………51      (3) 教育現場にもっと外部人材を…………………………………………………………………………51      (4) 幼児教育無償化………………………………………………………………………………………51     2 交流時代をリードするおもてなしまちについて      (1) 小松マウンテンバイク

金沢市議会 2008-06-20 06月20日-04号

確かに、最近の子どもたちの乗る自転車は、マウンテンバイククロスバイク子ども用と言えるものが主流で、従前の自転車とは大きく構造が違い、車体が軽くなってきていることや、前傾姿勢で乗るものがふえていることもあり、転倒しやすく、また、顔面や頭部からの転倒事故も多くなってきているということです。児童・幼児ヘルメット着用義務化は、まさに時宜にかなったものと言えます。

小松市議会 2008-03-03 平成20年第1回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2008-03-03

なお、憩いの森とマウンテンバイク場とを約1.6キロメートルの遊歩道で結ぶ絆の森整備事業については、平成20年度をもって完成する予定となっております。  水産業関係では、平成6年度より人工リーフの消波工法により事業推進を図ってきた安宅海岸白砂青松再生モデル事業が完成する運びとなっております。

小松市議会 2007-03-16 平成19年第1回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2007-03-16

また、憩いの森とマウンテンバイク場を結ぶ絆の森は、人間と自然とが触れ合い、ともに共生するものとして、これからの里山再生に資するようその活用十分意を図るとともに、マウンテンバイク場の活性化にさらなる努力を強く求めたものであります。  次に、廃棄物不法投棄に関する調査及び産業廃棄物に関する調査についてであります。  

小松市議会 2004-03-09 平成16年第1回定例会(第2日目)  資料 開催日: 2004-03-09

│  │       │  (2) 小松周辺の新植樹木周辺の将来は                  │ │  │       │  (3) 成長を見越した工法はないか(壊れたら直すでは…)          │ │  │       │2 小松マウンテンバイク場を含むエリア活用策について          │ │  │       │  (1) 地元東山町の「公共施設有効利用対策委員会

小松市議会 2004-03-02 平成16年第1回定例会 目次 開催日: 2004-03-02

……………………………………113      (2) 小松周辺の新植樹木周辺の将来は………………………………………………………………113      (3) 成長を見越した工法はないか(壊れたら直すでは…)…………………………………………113     2 小松マウンテンバイク場を含むエリア活用策について      (1) 地元東山町の「公共施設有効利用対策委員会」の中間報告を受け       

小松市議会 2003-12-18 平成15年第6回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2003-12-18

次に、市民環境部関係では、まず東山町のマウンテンバイク広場についてであります。  このマウンテンバイク広場平成10年4月にオープンしたものであり、用地取得等に1億2,200万円、平成12年度から23年度まで返済をし、利子を含め1億4,600万円を償還するものであります。しかし、利用者はオープン当初こそ約1,600人でありましたが、近年は低迷し、平成14年度では670人でありました。

小松市議会 2002-06-12 平成14年第2回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2002-06-12

この4月に初めてここを訪ねましたが、そこには無料貸し出しマウンテンバイクをあるのを見るまでは、自家用車の上に自前のマウンテンバイクを乗せたリッチな人、そんな人たちだけしかこのマウンテンバイク場へは行けないのだろうと思っていました。  しかし、行ってみると大小合わせて二十数台の立派な無料貸し出しマウンテンバイクと愛想のいい管理人が待っていてくれました。  

小松市議会 2002-06-12 平成14年第2回定例会(第2日目)  資料 開催日: 2002-06-12

───────────────────────────┐ │順番│ 質問者氏名 │        発   言   通   告   要   旨        │ ├──┼───────┼─────────────────────────────────────┤ │  │       │   2)大会のない時のブイは                       │ │  │       │3 マウンテンバイク

小松市議会 2002-06-07 平成14年第2回定例会 目次 開催日: 2002-06-07

…………56      (2) 水質評価は………………………………………………………………………………………………56      (3) 自然公園(湖面)として景観面から       1)長さ1Kmもの赤色(蛍光色)のブイは………………………………………………………………56       2)大会のない時のブイは…………………………………………………………………………………56     3 マウンテンバイク

  • 1
  • 2